www.fifau7buy.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

名古屋帯 東京友禅 塩澤啓成 飾り縞 正絹 ムガシルク お太鼓柄 九寸帯 生成色

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

日本工芸会正会員であり東京友禅染作家の塩澤啓成(しおざわけいせい)の九寸開きなごや帯です。 塩沢啓成氏はシオザワ友禅を確立した兄である塩沢照彦氏に師事し日本工芸会をはじめとして数えきれない賞を受賞されています。 東京友禅は都会的な柄やシックな同系色が特長で、一人の職人が全工程に関わるので個性的で自由な作品が多いです。 こちらの作品は野蛮糸(ムガシルク)を使用して織り上げられた紬地に染め文様が施された作品です。 独特のナチュラルな風合いと軽やかな素材感がしっかりと感じられます。 たれ先に作家物の落款が配されており、着用の際に見える位置にあります。 小紋や紬きもの、御召、紋なし色無地などお持ちのお着物と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^) ●和色: 亜麻色 (あまいろ)に近いオフホワイトです ●サイズ: 長さ 約398cm 幅  約30.5cm 素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 正絹(野蛮糸使用) ●状態: 開き仕立てです。 軽く合わせた程度ですので使用感なく綺麗な状態です。 美品ですが新品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項 お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【塩澤啓成】 1948年 山梨県生まれ  1968年 兄 照彦に師事 1980年 新人染織展/優賞受賞を機に作家活動 1995年 北海道恵庭市に工房を開く 受賞歴:伝統工芸新作展 30回記念賞、優秀賞2回 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの #東京友禅
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-02 20:02:56

残り 1 19950.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから